税理士の平均年齢はおよそ60歳と言われています。税務署を引退して、税理士になる方が多いためというのが理由です。平井は若い時に税理士を目指して勉強し、20代の時に税理士免許を取得したので、この年齢(秘密)でも既に20年の経験を持っています。今まで、様々な業種や経営者の方とお仕事をさせて頂いてきた豊富な経験を活かし、お客さまをサポートいたします。
会社の経営に関して経営者は様々な悩みをお持ちだと思います。会社の財務以外の相談事も、話を聞いてもらう人がなかなかおらず、経営者は孤独な立場と言われていますね。女性ならではの話しやすくきめ細かな対応で、会社の財務や税務に関してのご相談はもちろん、女性の視点、主婦の視点を持ってビジネスに関するアイデアやアドバイスを差し上げる事もできます。
経営をしていく中では様々な壁やトラブルが発生します。そんな時に頼る専門家が身近にいれば安心です。長年の経験で平井が広げてきたネットワークの中から、お客様のご相談に応じて、弁護士、中小企業診断士などの専門家や、売り上げアップや集客などの販促の専門家のデザイナーをご紹介し、経営を広くサポートいたします。
経営に関してコストの問題は重要です。税理士や会計士などのコストも長いお付き合いになりますので、ざっくりした料金体系では不安がありますよね。当事務所はお客様のお話をじっくり伺い、各企業に適したメニューと料金を事前にご提案いたします。対応が悪い割に割高な顧問料の支払を求められたりという事のない、明朗会計をいたします。
会社の数字を税理士などに丸投げにしていると、現在の会社の状況が把握することができません。スピードが重要視される時代で、それは非常に危うい事だと考えます。経営者自らが試算表を作る事で経営は変わってきます。リアルタイムで会社の数字やお金の流れを認識できるしくみの構築がこれからの経営には必要なのです。当事務所では自計化を強力サポートいたします。
トップページ | 平井税務会計事務所の特色 | ごあいさつ | 事務所のご案内 |
サービスのご案内 |税務・経営サポート |起業・設立サポート | 自計化支援 | 相続税・贈与税、不動産売買 |
ご契約までの流れ | 料金の目安 | TKCに関して | 個人情報の保護について |
お客様の声|よくあるご質問 |お問合せ、資料請求| サイトマップ | プライバシーポリシー | 協力スタッフ|
Copyrights 2011 Hirai Tax & Accounting Office All rights reserved.